- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
YouTube「遺族サポートチャンネル」を開設しました
YouTubeで「遺族サポートチャンネル」を立ち上げました。これから定期的に、動画での様々な配信を行ってまいります。わかりやすい内容になっており…
-
「もしもの時 伝えるノート」を販売開始しました
「もしもの時 伝えるノート」と題し、30分で簡単に書けるというコンセプトでエンデイングノートの販売を開始しました。下記アドレスからお申し込みください。…
-
終活にドル建て保険の活用を考えてみましょう
終活を考えたときに、自分の葬式代や遺族にお金を少しでも残したいと考える方も多いと思います。ただ、貯金も少なく今から準備しないといけない…と悩まれる方も多…
-
コロナウイルス外出規制中の保険加入方法
コロナウイルスの脅威が続いている中、各保険会社も申込時の面談の緩和を打ち出しています。通常、生命保険や医療保険に加入する際、募集人との面接が義務付けられ…
-
生命保険見直しポイント 「死亡保障額」
人が亡くなった時に支払われるのが「死亡保障金額」交通事故などで亡くなった際にだけプラスになる「災害保障」などもありますが、事故で亡くなる方は全体の5%程…
-
保険見直しのポイント 「保険会社」
保険は保険会社によって、同じ保障内容でも保険料が違います。みなさんが思っている以上の差がある商品も、少なくありません。よく担当者に申し訳ないから…
-
保険見直しのポイント 「保障期間」
良くテレビで「たったこれだけの保険料で…」とCMが流れています。それを見て良く問い合わせも来るのですが、気を付けないといけないポイントが2つあります。…
-
大雨での水害は火災保険で対応できるか?
最近ではコロナウイルスより大雨のニュースが上位にきています。被災された方にお見舞い申し上げます。水害に合った場合、まず先に火災保険からどうなるの…
-
銀行預金から保険金へ資産移動の勧め
よくある資産の状況に、土地・建物以外では銀行預金がほとんどで、他には無いという方が多くおられます。是非、そういう方は銀行預金から生命保険の保険金で受け取…