ファイナンシャルプラン

終活にドル建て保険の活用を考えてみましょう

終活を考えたときに、自分の葬式代や遺族にお金を少しでも残したいと考える方も多いと思います。

ただ、貯金も少なく今から準備しないといけない…と悩まれる方も多いのではないでしょうか。

その際はドル建ての終身保険を検討してみてください。

自分の終活を考えるような年齢で、新たに保険に加入しようとした場合、日本円での保険では正直お勧めしません。

それは、例えば200万の終身保険(一生涯の保険で、必ず亡くなったら支払われるもの)に加入した場合、支払う保険料は200万以上になってしまうケースが多いからです。

ドル建てをお勧めするのは、その保険料を決定する予定利率というものが、日本の円とドルとでは違うからです。

最近はこのドル建保険も予定利率が下がり、保険料の値上げがあったりしてますが、それでも円建よりは良い状況です。

ただ、このドル建の場合、為替リスクがあります。

ドルでは固定されている商品なのですが、ドルを円に換えるときに為替によって金額が変わってくるのです。

その部分も十分に把握したうえで活用してください。

保険金として遺族にお金を残す場合、法定相続人数×500万の金額が非課税となり、相続税の対象外の資産となります。

配偶者と子2人の場合、1500万の非課税枠ができるのです。

銀行にお金を預けておくだけでは、このような非課税枠は無く、すべて相続税の対象です。

是非、検討してみてはいかがでしょうか?

 

コロナウイルス外出規制中の保険加入方法前のページ

「もしもの時 伝えるノート」を販売開始しました次のページ

関連記事

  1. ファイナンシャルプラン

    生命保険見直しポイント 「死亡保障額」

    人が亡くなった時に支払われるのが「死亡保障金額」交通事故などで…

  2. ファイナンシャルプラン

    遺族年金の税金はどうなる?

    遺族年金は非課税で税金はかかりません。他の所得があったり、ご自身が自分…

  3. 終活関連

    遺言書の作成準備

    終活で大切だけれど抵抗があるのが遺言書です。 作成…

  4. ファイナンシャルプラン

    コロナウイルス外出規制中の保険加入方法

    コロナウイルスの脅威が続いている中、各保険会社も申込時の面談の緩和を打…

  5. 終活関連

    家業がある場合の相続は?

    家業がある場合の相続故人が自営業者であった場合、後継者以外の相続人…

  6. 終活関連

    遺言書が無い場合の相続の仕方

    相続において、まず遺言書が有るか無いかを調べることが必要です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 葬儀後のお手続や相続

    相続財産の売却、処分も名義変更から
  2. 葬儀と法要や仏事

    お墓参りの基本と準備
  3. 葬儀後のお手続や相続

    「法定相続情報証明制度」を活用しましょう
  4. 葬儀と法要や仏事

    忌中(きちゅう)と喪中(もちゅう)の違いとは?
  5. 葬儀後のお手続や相続

    相続人の特別代理人を立てなければいけない場合
PAGE TOP