葬儀と法要や仏事

新型コロナウイルスが原因で亡くなった方の葬儀は⁉

新型コロナウイルスが原因で、亡くなった方の葬儀が話題になっている。

それも、志村けんさんの親族から「志村さんの棺を見ることができたものの、感染を防ぐため顔を見ることはできず、火葬にも立ち会うことはできなかった」との話しがニュースで流れたためです。

確かに残された親族は大変な思いで、周りにも気を使い対処する事になるでしょう。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、不特定多数の人が参加するイベントなどは、原則として開催を中止または延期になっており、政府もそうすることを呼びかけています。

ただ、そういう中でも頑張って葬儀を行なっている葬儀社もあります。

それはただ「商売」するという考えではないはずです。そこには「故人」に対する敬意を持って、葬儀社の社会的な意味を背負っての事だと思います。ちなみに参加される際、通夜や葬儀・告別式はもとより、ご焼香に際してのマスク着用はマナー違反ではありません。

また、もし新型コロナウイルスに自分自身がかかってしまった場合には、万が一のことも考え、終活の基本である「エンディングノート」「遺言書」の作成も考えておきたいものです。

厚生労働省より(抜粋)

新型コロナウイルスにより亡くなられた方の遺体は、24時間以内に火葬することができるとされており、必須ではありません(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第30条第3項、新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令第3条)。感染拡大防止対策上の支障等がない場合には、通常の葬儀の実施など、できる限り遺族の意向等を尊重した取扱をする必要があります。

火葬に先立ち、遺族等が遺体に直接触れることを希望する場合には、遺族等に手袋等の着用をお願いしてください。
手指衛生は、感染防止策の基本であり、遺体に接触、あるいは消毒措置を講じた際等には、手袋を外した後に流水・石鹸による手洗い又は速乾性擦式消毒用アルコール製剤による手指衛生を実施してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プライバシーポリシー前のページ

葬儀後すぐに取り組まないといけない事は?…①次のページ

関連記事

  1. 葬儀と法要や仏事

    お盆の精霊棚(しょうりょうだな)(盆棚)の飾り方

    精霊棚はご先祖様の霊を迎えるための棚のことで盆棚とも言われます。お盆の…

  2. 葬儀と法要や仏事

    初盆の迎え方

    お盆には先祖の霊が戻ってくると言われています。 お盆の時期は東京など首…

  3. 葬儀と法要や仏事

    忌中(きちゅう)と喪中(もちゅう)の違いとは?

    「忌中(きちゅう)」も「喪中(もちゅう)」も「身内の死に際して身を慎む…

  4. 葬儀と法要や仏事

    法要の準備・日程・場所どう決める!?

    仏事では四十九日最初の法要は「初七日」ですが、最近では繰り上げて葬儀と…

  5. 葬儀と法要や仏事

    お彼岸の迎え方

    お彼岸は春と秋の2回あり、それぞれ春分の日、秋分の日をはさむ前後3日の…

  6. 葬儀と法要や仏事

    お墓の手配と承継はどうする?

    お墓を建てるには墓地を取得することになります。実際に購入するのは墓石で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 遺言書関連の変化

    終活関連

    財産目録の作成と贈与された財産について
  2. 葬儀後のお手続や相続

    相続時の限定承認は全員で!
  3. 遺族サポートチャンネル 原稿

    葬儀前または直後に(なるべく早めに)必要な届け・手続き
  4. 終活関連

    「もしもの時 伝えるノート」を販売開始しました
  5. 葬儀後のお手続や相続

    相続人が行う所得税の準確定申告とは
PAGE TOP